第22回 <どうする認知症>
 (令和6年11月14日)
 参加者 502名    
拡大版はこちら

 
第21回 <どうする認知症>
 (令和5年11月11日)
(ホール事故により開催中止)拡大版はこちら

 
第20回 <第20回特別記念講演>
 令和4年11月12日
 参加者 311名    
拡大版はこちら

 
第19回 <目指せ!人生120年>
 令和3年11月13日
 参加者 239名    
拡大版はこちら

 
第18回
 新型コロナウイルス感染症
 拡大防止のため開催中止
 (令和2年11月14日)
第17回 <目指せ!健康長寿のまち
〜住んでいるだけで長生きできるまちづくり〜>
 令和元年11月9日
 参加者 332名    
拡大版はこちら

 
第16回 <伝えてますか?あなたの思い
   聞いてますか?大切な人の言葉>
 平成30年11月10日
 参加者 431名    
拡大版はこちら

 
第15回 <いつ考えるの?今でしょ!災害準備>
 平成29年11月11日
 参加者 347名    
拡大版はこちら

 
第14回 <目指せ!いきいき健康家族>
 平成28年11月5日
 参加者 432名    
拡大版はこちら

 
第13回 <これからの介護は地域の絆で>
 平成27年11月7日
 参加者 474名    
拡大版はこちら

 
第12回 <もっと知ろう 使おう 健診制度>
 平成26年11月8日
 参加者 327名    
拡大版はこちら

 
第11回 <考えよう最期の迎え方>
 平成25年11月9日
 参加者 489名    
拡大版はこちら

 
第10回 <そのときどうする?災害と医療>
 平成24年11月17日
 参加者 319名    
拡大版はこちら

 
第9回 <だいじょうぶ?そのもの忘れ>
 平成23年11月12日
 参加者 461名     
拡大版はこちら

 
第8回 <今日から始める 寝たきり予防>
 平成22年11月13日
 参加者 393名     
拡大版はこちら

 
第7回 <守ろう 地域の救急医療>
 (平成21年11月14日)
(開催中止)
           拡大版はこちら

 
第6回 <変貌する医療と介護>
 平成20年11月8日
 参加者 503名     
拡大版はこちら

 
第5回 <気がつけば医療難民に>
 平成19年6月2日
 参加者 557名     
拡大版はこちら

 
第4回 <医療崩壊の危機>
 平成18年7月17日
 参加者 472名     
拡大版はこちら
 
  
第3回 <健やかに老いるために>
 平成17年6月18日
 参加者 527名     
拡大版はこちら
 
第2回 <日本の医療制度について>
 平成16年6月26日
 参加者 383名     
拡大版はこちら
 
第1回 <あっと驚く日米医療制度の真の姿>
 平成15年6月14日
 参加者 642名     
拡大版はこちら

 
−健康・子育て・老後 みんなで考えよう!−